(全国対応・土日祝日夜間も🆗)

各種ビザ申請サポート|全国対応・ビザ専門 山本良平行政書士事務所

当事務所では、配偶者ビザ・永住ビザ・定住者・短期滞在・帰化申請など、幅広い在留資格に対応しています。
「結婚して日本で暮らしたい」「子どもを日本に呼びたい」「離婚後も日本に住みたい」
そんなお悩みに、フィリピン人妻と10年以上の国際結婚生活を送る行政書士が、実体験を活かして丁寧に対応いたします。

結婚して日本で生活(配偶者ビザ)

外国人配偶者と一緒に日本で暮らすには、「日本人の配偶者等ビザ」の取得が必要です。
当事務所では、配偶者ビザの入管手続きをすべて代行しております。

ご本人や配偶者が入管に出向く必要は一切ありません。
申請書の作成から入管への提出、必要に応じた交渉まですべて行政書士が代理で行いますので、安心してお任せください。

そして重要なのは、行政書士が代理申請をすることで、審査期間が確実に短縮され、許可が出るまでのスピードが早くなります。
また、行政書士が関与することで、許可率も明らかに上がります。

配偶者ビザで失敗したくない方は、迷わずご相談ください。
最短・最善のルートで許可取得まで導きます。

子を日本に呼びたい

外国籍のお子さまを日本に呼び寄せるには、「家族滞在」「定住者」などの在留資格が必要です。
親子関係の証明や扶養の見込み、学歴証明など、家庭の状況に合わせて書類をしっかり整えます。

▶ お子さまの呼び寄せに関する詳細はこちら

離婚して日本で生活(定住者など)

配偶者ビザで来日した方が離婚後も日本に住み続けたい場合、「定住者ビザ」などへの変更申請が必要になります。
離婚の経緯や現在の生活状況をもとに、継続的な在留を可能にするための書類をしっかり準備いたします。

永住ビザ申請

長年日本で暮らしている方が、より安定した生活を送るために取得する「永住許可」。
就労ビザ・配偶者ビザ・定住者などからの変更に対応しており、理由書の作成や収入要件の確認も徹底サポートします。

家族・知人を日本に呼びたい(短期滞在ビザ)

親族や親しい知人を日本に短期間招へいするには、「短期滞在ビザ(観光・親族訪問)」が必要です。
招へい理由書・身元保証書の作成から、大使館への提出書類の確認まで丁寧にサポートします。

帰化申請(日本国籍の取得)

日本国籍を取得するための「帰化申請」は、書類の多さや審査の厳しさから専門的な対応が求められます。
動機書・職歴・納税状況・家族構成の整理を通じて、申請成功に向けた確実なサポートをご提供します。

全国どこからでもご相談可能です。
まずはあなたのお悩みをお聞かせください。
ビザ専門の行政書士として、迅速・確実な手続きをお約束いたします。